-
SLOW HANDS / Long Length 60's HenryneckTee(Hemp×Cotton) / Olive
¥9,680
SOLD OUT
ヘンプとコットンを使った軽い仕上がりのユニセックス6分袖Tシャツです。 当店では初展開となるヘンリーネック。首回りの開き具合が絶妙で1枚でも様になるアイテムです。 ルーズなシルエットにしており、前と後ろの丈の長さが違うのも特徴的。1枚で着てもレイヤードでも活躍するアイテムです。 ヘンプとコットンを使うことで、生地には少々ざらつきがあり、ネップ感があるのと色味にムラがありとても雰囲気のある1枚です。 女性でSサイズを着用してもルーズでかわいらしい感じになると思います。 素材:ヘンプ55%、コットン45% 生産国:ネパール S:着丈(前) 約66cm、着丈(後) 約72cm、身幅 約58cm、肩幅 約53.5cm、袖丈 約34.5cm M:着丈(前) 約70cm、着丈(後) 約76cm、身幅 約61cm、肩幅 約56.5cm、袖丈 約35.5cm ※採寸は平置でしております。 着用写真:167cm、サイズS 【SLOW HANDS】 2011年年末より、大量生産の物が溢れている中マシーンでは作れないハンドメイドの ニットや手織り素材のバックやアクセサリーなどを作りたいと思いスタートしました。 生産拠点は中世の街並みと職人の街、 ネパールカトマンズそしてインドハンドクラフトの中心地デリーです。 テーマは手仕事です。天然素材を使用し 手編み、手織りにこだわり人間力のあるメッセージ性の高い アイテムを創造し世界中で物作りをしていきたいと考えております。
-
SLOW HANDS / Long Length 60's HenryneckTee(Hemp×Cotton) / Teal
¥9,680
SOLD OUT
ヘンプとコットンを使った軽い仕上がりのユニセックス6分袖Tシャツです。 当店では初展開となるヘンリーネック。首回りの開き具合が絶妙で1枚でも様になるアイテムです。 ルーズなシルエットにしており、前と後ろの丈の長さが違うのも特徴的。1枚で着てもレイヤードでも活躍するアイテムです。 ヘンプとコットンを使うことで、生地には少々ざらつきがあり、ネップ感があるのと色味にムラがありとても雰囲気のある1枚です。 女性でSサイズを着用してもルーズでかわいらしい感じになると思います。 素材:ヘンプ55%、コットン45% 生産国:ネパール S:着丈(前) 約66cm、着丈(後) 約72cm、身幅 約58cm、肩幅 約53.5cm、袖丈 約34.5cm M:着丈(前) 約70cm、着丈(後) 約76cm、身幅 約61cm、肩幅 約56.5cm、袖丈 約35.5cm ※採寸は平置でしております。 着用写真:176cm、70キロ、サイズM 【SLOW HANDS】 2011年年末より、大量生産の物が溢れている中マシーンでは作れないハンドメイドの ニットや手織り素材のバックやアクセサリーなどを作りたいと思いスタートしました。 生産拠点は中世の街並みと職人の街、 ネパールカトマンズそしてインドハンドクラフトの中心地デリーです。 テーマは手仕事です。天然素材を使用し 手編み、手織りにこだわり人間力のあるメッセージ性の高い アイテムを創造し世界中で物作りをしていきたいと考えております。
-
SLOW HANDS / Long Length 60's HenryneckTee(Hemp×Cotton) / Khaki
¥9,680
SOLD OUT
ヘンプとコットンを使った軽い仕上がりのユニセックス6分袖Tシャツです。 当店では初展開となるヘンリーネック。首回りの開き具合が絶妙で1枚でも様になるアイテムです。 ルーズなシルエットにしており、前と後ろの丈の長さが違うのも特徴的。1枚で着てもレイヤードでも活躍するアイテムです。 ヘンプとコットンを使うことで、生地には少々ざらつきがあり、ネップ感があるのと色味にムラがありとても雰囲気のある1枚です。 女性でSサイズを着用してもルーズでかわいらしい感じになると思います。 素材:ヘンプ55%、コットン45% 生産国:ネパール S:着丈(前) 約66cm、着丈(後) 約72cm、身幅 約58cm、肩幅 約53.5cm、袖丈 約34.5cm M:着丈(前) 約70cm、着丈(後) 約76cm、身幅 約61cm、肩幅 約56.5cm、袖丈 約35.5cm ※採寸は平置でしております。 着用写真:167cm、サイズS 【SLOW HANDS】 2011年年末より、大量生産の物が溢れている中マシーンでは作れないハンドメイドの ニットや手織り素材のバックやアクセサリーなどを作りたいと思いスタートしました。 生産拠点は中世の街並みと職人の街、 ネパールカトマンズそしてインドハンドクラフトの中心地デリーです。 テーマは手仕事です。天然素材を使用し 手編み、手織りにこだわり人間力のあるメッセージ性の高い アイテムを創造し世界中で物作りをしていきたいと考えております。
-
SLOW HANDS / Long Length 60's HenryneckTee(Hemp×Cotton) / Natural
¥9,680
SOLD OUT
ヘンプとコットンを使った軽い仕上がりのユニセックス6分袖Tシャツです。 当店では初展開となるヘンリーネック。首回りの開き具合が絶妙で1枚でも様になるアイテムです。 ルーズなシルエットにしており、前と後ろの丈の長さが違うのも特徴的。1枚で着てもレイヤードでも活躍するアイテムです。 ヘンプとコットンを使うことで、生地には少々ざらつきがあり、ネップ感があるのと色味にムラがありとても雰囲気のある1枚です。 女性でSサイズを着用してもルーズでかわいらしい感じになると思います。 素材:ヘンプ55%、コットン45% 生産国:ネパール S:着丈(前) 約66cm、着丈(後) 約72cm、身幅 約58cm、肩幅 約53.5cm、袖丈 約34.5cm M:着丈(前) 約70cm、着丈(後) 約76cm、身幅 約61cm、肩幅 約56.5cm、袖丈 約35.5cm ※採寸は平置でしております。 着用写真:176cm、70キロ、サイズM 【SLOW HANDS】 2011年年末より、大量生産の物が溢れている中マシーンでは作れないハンドメイドの ニットや手織り素材のバックやアクセサリーなどを作りたいと思いスタートしました。 生産拠点は中世の街並みと職人の街、 ネパールカトマンズそしてインドハンドクラフトの中心地デリーです。 テーマは手仕事です。天然素材を使用し 手編み、手織りにこだわり人間力のあるメッセージ性の高い アイテムを創造し世界中で物作りをしていきたいと考えております。
-
HIGHER / LINEN HERRIGBONE BERET / BLACK
¥7,920
SOLD OUT
スラブ感のある糸の甘い打ち込みで、素朴な味わいと通気性を両立させた麻100%のヘリンボーン生地を使用したベレー帽です。 麻特有の生地感とヘリンボーンの雰囲気がマッチした雰囲気。暑い時期も活躍する生地感です。 被った時のボリュームポイントを下げ、高さも浅めに設定したタイトシルエットのベレーに仕上がっています。 HIGHERの帽子は日本人の頭の形に合わせて作り込まれているので、シルエットの出し方が他とは違います。 サイズ2:内周 約56㎝(ゴム入りのため、頭の形に合わせて1cm程度伸びます) 素材:麻100% 生産国:日本 HIGHER (ハイヤー) 岡山県に拠点を構えるヘッドウエアブランド。若き職人の手により生み出されるプロダクトは、どこか温かみを感じさせてくれる。自社生産のハイクオリティなアイテムを展開する、新鋭帽子ブランドです。
-
HIGHER / LINEN HERRIGBONE BERET / BEIGE
¥7,920
SOLD OUT
スラブ感のある糸の甘い打ち込みで、素朴な味わいと通気性を両立させた麻100%のヘリンボーン生地を使用したベレー帽です。 麻特有の生地感とヘリンボーンの雰囲気がマッチした雰囲気。暑い時期も活躍する生地感です。 被った時のボリュームポイントを下げ、高さも浅めに設定したタイトシルエットのベレーに仕上がっています。 HIGHERの帽子は日本人の頭の形に合わせて作り込まれているので、シルエットの出し方が他とは違います。 サイズ2:内周 約56㎝(ゴム入りのため、頭の形に合わせて1cm程度伸びます) 素材:麻100% 生産国:日本 HIGHER (ハイヤー) 岡山県に拠点を構えるヘッドウエアブランド。若き職人の手により生み出されるプロダクトは、どこか温かみを感じさせてくれる。自社生産のハイクオリティなアイテムを展開する、新鋭帽子ブランドです。
-
HIGHER / NANTOKU GRASS BOATER / NATURAL
¥9,790
SOLD OUT
現在は生産されていない、デッドストックの南特草(ナントクソウ)を使った深すぎないシルエットのボーターハットです。 いわゆるカンカン帽と呼ばれるスタイルですが、帽体のフォルム、深さ、そしてブリム幅に徹底的に拘って、非常に被りやすいハットに仕上げています。 レース編みに編まれた南特草はしっかりとしたコシのある強靭な素材。デッドストックの南特草は被っていくことで飴色に少しずつ変化していきます。 素材のレースを柄を最大限に活かすようにリボンは1.5㎝の巻きのみで仕上げてあります。 内側のテープは着脱もできお洗濯が可能。プラス、アジャスターもついていますのでフィット感を調整することが可能です。 HIGHERの帽子は日本人の頭の形に合わせて作り込まれているので、シルエットの出し方が他とは違います。 サイズ2:内周 約58㎝、クラウン高 約10㎝、ブリム幅 約6.5㎝ 素材:南特草100%(指定外繊維) 生産国:日本 HIGHER (ハイヤー) 岡山県に拠点を構えるヘッドウエアブランド。若き職人の手により生み出されるプロダクトは、どこか温かみを感じさせてくれる。自社生産のハイクオリティなアイテムを展開する、新鋭帽子ブランドです。
-
senelier セネリエ / wallet over shirts / navy
¥13,750
SOLD OUT
布帛生地(表)とニット生地(裏)の両方を兼ね備えた、ニットのような伸縮性の5分袖プルオーバーシャツ。ネイビー色はインディゴのような雰囲気となっております。 着心地、タフさ、画材等の汚れが映えるという観点からスウェット生地ではなく、フェイクスウェット生地を採用しています。 フロント下部には両サイドにファスナーポケットを、中央には3箇所のペン差しを配置。 オーバーサイズでスモックのように着ても雰囲気良しです。 布帛ならではのタフさとニットの着心地は肌着として着れる1 枚完結のワークウエアです。 長年定番として制作してきたこのモデル、2020年にサイズスペックやデザインを見直し変更されています。 素材:コットン92%、ナイロン7%、ポリウレタン1% 生産国:日本 サイズ: 2:着丈 約67.5cm、身幅 約55cm、肩幅 約52cm、袖丈 約28.5cm 3:着丈 約69.5cm、身幅 約57cm、肩幅 約54.5cm、袖丈 約29cm 4:着丈 約71.5cm、身幅 約60cm、肩幅 約57cm、袖丈 約30cm ※採寸は平置でしております。176cm70kg サイズ3着用 senelier(セネリエ) 絵描きを中心としたアーティスト、職人、作業者にフォーカスし、作業着を前提とした商品開発を行うワークウエアメーカー、Senelier(セネリエ)。1つのプロダクトラインナップに対し、あるアーティスト、職人、作業者をモデルに選定し、完全にその1人(又はグループ)に焦点を当てた商品開発をします。細分化を繰り返し生まれるプロダクトには機能の他にモノとしての面白さがある。そんなセネリエのフィルターを通し、オーダーメイドとしてつくられたものを既製品としてリリースしています。作業着という枠の中で、様々な特色や分野によって異なるストーリーを持つものとなり、 作業というキーワードで不特定多数の方にリンクし、共有していただきたいブランドです。
-
senelier セネリエ / wallet over shirts / off white
¥13,750
SOLD OUT
布帛生地(表)とニット生地(裏)の両方を兼ね備えた、ニットのような伸縮性の5分袖プルオーバーシャツです。 着心地、タフさ、画材等の汚れが映えるという観点からスウェット生地ではなく、フェイクスウェット生地を採用しています。 フロント下部には両サイドにファスナーポケットを、中央には3箇所のペン差しを配置。 オーバーサイズでスモックのように着ても雰囲気良しです。 布帛ならではのタフさとニットの着心地は肌着として着れる1 枚完結のワークウエアです。 長年定番として制作してきたこのモデル、2020年にサイズスペックやデザインを見直し変更されています。 素材:コットン88%、ナイロン9%、ポリウレタン3% 生産国:日本 サイズ: 2:着丈 約67.5cm、身幅 約55cm、肩幅 約52cm、袖丈 約28.5cm 3:着丈 約69.5cm、身幅 約57cm、肩幅 約54.5cm、袖丈 約29cm 4:着丈 約71.5cm、身幅 約60cm、肩幅 約57cm、袖丈 約30cm ※採寸は平置でしております。176cm70kg サイズ2着用 senelier(セネリエ) 絵描きを中心としたアーティスト、職人、作業者にフォーカスし、作業着を前提とした商品開発を行うワークウエアメーカー、Senelier(セネリエ)。1つのプロダクトラインナップに対し、あるアーティスト、職人、作業者をモデルに選定し、完全にその1人(又はグループ)に焦点を当てた商品開発をします。細分化を繰り返し生まれるプロダクトには機能の他にモノとしての面白さがある。そんなセネリエのフィルターを通し、オーダーメイドとしてつくられたものを既製品としてリリースしています。作業着という枠の中で、様々な特色や分野によって異なるストーリーを持つものとなり、 作業というキーワードで不特定多数の方にリンクし、共有していただきたいブランドです。
-
SLOW HANDS / Long Length 60's Tee(Hemp×Cotton) / Navy
¥8,580
SOLD OUT
ヘンプとコットンを使った軽い仕上がりのユニセックス6分袖Tシャツです。 ルーズなシルエットにしており、前と後ろの丈の長さが違うのも特徴的。1枚で着てもレイヤードでも活躍するアイテムです。 ヘンプとコットンを使うことで、生地には少々ざらつきがあり、ネップ感があるのと色味にムラがありとても雰囲気のある1枚です。 女性でSサイズを着用してもルーズでかわいらしい感じになると思います。 素材:ヘンプ55%、コットン45% 生産国:ネパール S:着丈(前) 約66cm、着丈(後) 約72cm、身幅 約58cm、肩幅 約53.5cm、袖丈 約34.5cm M:着丈(前) 約70cm、着丈(後) 約76cm、身幅 約61cm、肩幅 約56.5cm、袖丈 約35.5cm ※採寸は平置でしております。 着用写真:176cm、70キロ、サイズM 【SLOW HANDS】 2011年年末より、大量生産の物が溢れている中マシーンでは作れないハンドメイドの ニットや手織り素材のバックやアクセサリーなどを作りたいと思いスタートしました。 生産拠点は中世の街並みと職人の街、 ネパールカトマンズそしてインドハンドクラフトの中心地デリーです。 テーマは手仕事です。天然素材を使用し 手編み、手織りにこだわり人間力のあるメッセージ性の高い アイテムを創造し世界中で物作りをしていきたいと考えております。
-
SLOW HANDS / Long Length 60's Tee(Hemp×Cotton) / Teal
¥8,580
SOLD OUT
ヘンプとコットンを使った軽い仕上がりのユニセックス6分袖Tシャツです。 ルーズなシルエットにしており、前と後ろの丈の長さが違うのも特徴的。1枚で着てもレイヤードでも活躍するアイテムです。 ヘンプとコットンを使うことで、生地には少々ざらつきがあり、ネップ感があるのと色味にムラがありとても雰囲気のある1枚です。 女性でSサイズを着用してもルーズでかわいらしい雰囲気です。 素材:ヘンプ55%、コットン45% 生産国:ネパール S:着丈(前) 約66cm、着丈(後) 約72cm、身幅 約58cm、肩幅 約53.5cm、袖丈 約34.5cm M:着丈(前) 約70cm、着丈(後) 約76cm、身幅 約61cm、肩幅 約56.5cm、袖丈 約35.5cm ※採寸は平置でしております。 着用写真:167cm、サイズS 【SLOW HANDS】 2011年年末より、大量生産の物が溢れている中マシーンでは作れないハンドメイドの ニットや手織り素材のバックやアクセサリーなどを作りたいと思いスタートしました。 生産拠点は中世の街並みと職人の街、 ネパールカトマンズそしてインドハンドクラフトの中心地デリーです。 テーマは手仕事です。天然素材を使用し 手編み、手織りにこだわり人間力のあるメッセージ性の高い アイテムを創造し世界中で物作りをしていきたいと考えております。
-
SLOW HANDS / Long Length 60's Tee(Hemp×Cotton) / Khaki
¥8,580
SOLD OUT
ヘンプとコットンを使った軽い仕上がりのユニセックス6分袖Tシャツです。 ルーズなシルエットにしており、前と後ろの丈の長さが違うのも特徴的。1枚で着てもレイヤードでも活躍するアイテムです。 ヘンプとコットンを使うことで、生地には少々ざらつきがあり、ネップ感があるのと色味にムラがありとても雰囲気のある1枚です。 女性でSサイズを着用してもルーズでかわいらしい雰囲気です。 ※カラー表記はカーキとなっておりますが、実物は写真のようなグレーとなります。写真のカラーは実物に近いです。 素材:ヘンプ55%、コットン45% 生産国:ネパール S:着丈(前) 約66cm、着丈(後) 約72cm、身幅 約58cm、肩幅 約53.5cm、袖丈 約34.5cm M:着丈(前) 約70cm、着丈(後) 約76cm、身幅 約61cm、肩幅 約56.5cm、袖丈 約35.5cm ※採寸は平置でしております。 着用写真:167cm、サイズS 【SLOW HANDS】 2011年年末より、大量生産の物が溢れている中マシーンでは作れないハンドメイドの ニットや手織り素材のバックやアクセサリーなどを作りたいと思いスタートしました。 生産拠点は中世の街並みと職人の街、 ネパールカトマンズそしてインドハンドクラフトの中心地デリーです。 テーマは手仕事です。天然素材を使用し 手編み、手織りにこだわり人間力のあるメッセージ性の高い アイテムを創造し世界中で物作りをしていきたいと考えております。
-
SLOW HANDS / Long Length 60's Tee(Hemp×Cotton) / Natural
¥8,580
SOLD OUT
ヘンプとコットンを使った軽い仕上がりのユニセックス6分袖Tシャツです。 ルーズなシルエットにしており、前と後ろの丈の長さが違うのも特徴的。1枚で着てもレイヤードでも活躍するアイテムです。 ヘンプとコットンを使うことで、生地には少々ざらつきがあり、ネップ感があるのと色味にムラがありとても雰囲気のある1枚です。 女性でSサイズを着用してもルーズでかわいらしい感じになると思います。 素材:ヘンプ55%、コットン45% 生産国:ネパール S:着丈(前) 約66cm、着丈(後) 約72cm、身幅 約58cm、肩幅 約53.5cm、袖丈 約34.5cm M:着丈(前) 約70cm、着丈(後) 約76cm、身幅 約61cm、肩幅 約56.5cm、袖丈 約35.5cm ※採寸は平置でしております。 着用写真:176cm、70キロ、サイズM 【SLOW HANDS】 2011年年末より、大量生産の物が溢れている中マシーンでは作れないハンドメイドの ニットや手織り素材のバックやアクセサリーなどを作りたいと思いスタートしました。 生産拠点は中世の街並みと職人の街、 ネパールカトマンズそしてインドハンドクラフトの中心地デリーです。 テーマは手仕事です。天然素材を使用し 手編み、手織りにこだわり人間力のあるメッセージ性の高い アイテムを創造し世界中で物作りをしていきたいと考えております。
-
HIGHER / COTTON LINEN BERET / NAVY
¥7,040
SOLD OUT
コットンリネン素材を使用した、春夏向き軽い素材感のベレー帽です。 素材は先染めした綿麻ウェザー生地。麻特有のシャリ感と通気性を持たせつつ、コットンの柔らかな肌触りも兼ね備えています。 硫化染めのムラのある淡い色合いが印象的な生地は、高密度かつ軽い素材感も魅力。使う程に経年変化を楽しんでいただくことが出来ます。 8枚パネルのクラウンは自由に重心を動かせるので好みのスタイリングを楽しむ事が可能。被った時のボリュームポイントを下げ、高さも若干浅く設定されています。オリジナルデザインのトップ部のレザーがワンポイント効いています。 HIGHERの帽子は日本人の頭の形に合わせて作り込まれているので、シルエットの出し方が他とは違います。 サイズ3:内周 約58㎝(ゴム入りのため、頭の形に合わせて1cm程度伸びます) 素材:綿80%、麻20% 生産国:日本 HIGHER (ハイヤー) 岡山県に拠点を構えるヘッドウエアブランド。若き職人の手により生み出されるプロダクトは、どこか温かみを感じさせてくれる。自社生産のハイクオリティなアイテムを展開する、新鋭帽子ブランドです。
-
HIGHER / COTTON LINEN BERET / CACAO
¥7,040
SOLD OUT
コットンリネン素材を使用した、春夏向き軽い素材感のベレー帽です。 素材は先染めした綿麻ウェザー生地。麻特有のシャリ感と通気性を持たせつつ、コットンの柔らかな肌触りも兼ね備えています。 硫化染めのムラのある淡い色合いが印象的な生地は、高密度かつ軽い素材感も魅力。使う程に経年変化を楽しんでいただくことが出来ます。 8枚パネルのクラウンは自由に重心を動かせるので好みのスタイリングを楽しむ事が可能。被った時のボリュームポイントを下げ、高さも若干浅く設定されています。オリジナルデザインのトップ部のレザーがワンポイント効いています。 HIGHERの帽子は日本人の頭の形に合わせて作り込まれているので、シルエットの出し方が他とは違います。 サイズ3:内周 約58㎝(ゴム入りのため、頭の形に合わせて1cm程度伸びます) 素材:綿80%、麻20% 生産国:日本 HIGHER (ハイヤー) 岡山県に拠点を構えるヘッドウエアブランド。若き職人の手により生み出されるプロダクトは、どこか温かみを感じさせてくれる。自社生産のハイクオリティなアイテムを展開する、新鋭帽子ブランドです。
-
HIGHER / COTTON LINEN BERET / LEAF
¥7,040
SOLD OUT
コットンリネン素材を使用した、春夏向き軽い素材感のベレー帽です。 素材は先染めした綿麻ウェザー生地。麻特有のシャリ感と通気性を持たせつつ、コットンの柔らかな肌触りも兼ね備えています。 硫化染めのムラのある淡い色合いが印象的な生地は、高密度かつ軽い素材感も魅力。使う程に経年変化を楽しんでいただくことが出来ます。 8枚パネルのクラウンは自由に重心を動かせるので好みのスタイリングを楽しむ事が可能。被った時のボリュームポイントを下げ、高さも若干浅く設定されています。オリジナルデザインのトップ部のレザーがワンポイント効いています。 HIGHERの帽子は日本人の頭の形に合わせて作り込まれているので、シルエットの出し方が他とは違います。 サイズ3:内周 約58㎝(ゴム入りのため、頭の形に合わせて1cm程度伸びます) 素材:綿80%、麻20% 生産国:日本 HIGHER (ハイヤー) 岡山県に拠点を構えるヘッドウエアブランド。若き職人の手により生み出されるプロダクトは、どこか温かみを感じさせてくれる。自社生産のハイクオリティなアイテムを展開する、新鋭帽子ブランドです。
-
ENDS and MEANS / Certain Defect Tee / Black
¥6,050
SOLD OUT
オープンエンド糸(空気の流れで繊維を撚る紡績技術を使って作った糸)を使用したドライな肌触りが特徴のCertain Defect Teeです。コットン生地ながら、リネンを含んだようなややザラついた生地感で、着込んでいく度に風合いの増すTシャツになります。左袖にはEMのワンポイントワッペンが付いており、独特のグラフィックが目をひくENDS and MEANSらしいTシャツになります。 素材:コットン100% 生産国:日本 M:着丈 約63cm、身幅 約52cm、肩幅 約51cm、袖丈 約18cm L:着丈 約68cm、身幅 約58cm、肩幅 約56cm、袖丈 約18.5cm ※採寸は平置でしております。 【ENDS and MEANS・エンズアンドミーンズ】 デザイナーは、ロンドンのデザインスクールを卒業後、日本のブランドのディレクションを経て独立。 ワーク・ミリタリー・アウトドアなどのテイストを、日本・イギリスで培った感性を織り交ぜながら丁寧に作られたアイテムは、普遍的なデザインで長く愛用できるものが揃います。
-
ENDS and MEANS / Certain Defect Tee / Natural
¥6,050
SOLD OUT
オープンエンド糸(空気の流れで繊維を撚る紡績技術を使って作った糸)を使用したドライな肌触りが特徴のCertain Defect Teeです。コットン生地ながら、リネンを含んだようなややザラついた生地感で、着込んでいく度に風合いの増すTシャツになります。左袖にはEMのワンポイントワッペンが付いており、独特のグラフィックが目をひくENDS and MEANSらしいTシャツになります。 素材:コットン100% 生産国:日本 M:着丈 約63cm、身幅 約52cm、肩幅 約51cm、袖丈 約18cm L:着丈 約68cm、身幅 約58cm、肩幅 約56cm、袖丈 約18.5cm ※採寸は平置でしております。 【ENDS and MEANS・エンズアンドミーンズ】 デザイナーは、ロンドンのデザインスクールを卒業後、日本のブランドのディレクションを経て独立。 ワーク・ミリタリー・アウトドアなどのテイストを、日本・イギリスで培った感性を織り交ぜながら丁寧に作られたアイテムは、普遍的なデザインで長く愛用できるものが揃います。
-
French Army / 40's Motorcycle Over Pants-used- / OLIVE
¥19,580
SOLD OUT
1940年代頃のフレンチアーミーモーターサイクルパンツです。 生地は厚手のリネン混のコットンと言われていまして、混合率は不明です。オリーブに少々ブラウンが入ったような独特な色味で、この雰囲気に年季の入ったウッドボタンの雰囲気が相性抜群です。ウエストはベルトで調節するタイプで、グルカパンツと同じような仕様。太目のシルエットなので、ウエストより上でがっちり絞って、少し短めに履くと格好良いと思います。 またオーバーパンツの特性上、サイドポケットは貫通式です。裏から生地を張り付けたり、縫い付けて履かれる方も調べてみると多いですね。好みでお選び頂ける様、貫通式のままとなっています。ウエストベルト始め、フロント部分には複雑なギミックがふんだんに盛り込まれており、前あての下にはパッチポケットが二つ付きます。あれこれ機能が付いているのですが派手というのとは違い、まとまりのある機能美という印象。おなじみM-47とはまた違った「ギア」感に溢れています。 裾には、風の侵入を防ぐストラップが付いているので絞る事ができます。 (金具に錆びがあったり生地に付着している場合がございます。ヴィンテージ品の特徴としてご理解下さい。) 素材:コットンリネン サイズ:2(L位) 状態:目立ったダメージ、汚れはなく良好な状態です サイズ:ウエスト 約〜87cm、股上 約34cm、股下 約70cm、ワタリ 約34cm、すそ幅 約26cm ※採寸は平置でしております。
-
オーストラリア軍 / 70's カーゴパンツ-used- / OLIVE
¥15,180
SOLD OUT
オーストラリア軍、70年代製のカーゴパンツです。 生地はおそらくにはなりますがコットンポリエステル素材のツイル生地。イギリス軍のファティーグなどの生地感に似ていると思います。usedのアイテムなので生地は適度にこなれており馴染みの良さが感じられます。ウェストはボタン留めのベルトループとアジャスターの付いた程よく重厚なデザイン。フロントよりに配置されたフラップポケットも特徴で、ベーシックなカーゴパンツとは一味違った印象です。こちらのフラップポケットは、年代が新しくなるとサイドに付くようになります。古い年代の物だからこその配置ってわけです。ワイド過ぎないシルエットもミリタリーパンツの中では非常に合わせやすい1本だと思います。 素材:コットンポリエステル サイズ:31/355(L位) 状態:目立ったダメージはなく、フロント左足のポケット横に白っぽいシミが少しあります。洗うと取れそうな気がします。 サイズ:ウエスト 約74〜84cm、股上 約34.5cm、股下 約67cm、ワタリ 約34cm、すそ幅 約23.5cm ※採寸は平置でしております。
-
US FLYER'S / HELMET BAG-UNICOR社製- / OLIVE
¥12,980
SOLD OUT
1990年代・USフライヤーズ・ヘルメットバッグです。 アメリカ軍で使用されていた、パイロットヘルメットを収納する為の専用バッグです。素材は光沢感の少ないナイロンを使用。収納物を衝撃から守るため内部にクッションが入っております。フロントの外側には2つの大きいポケット、内ポケットも2つ付いており収納力にも優れております。90年代のものでジップはプラスティックジップ、開閉はスムーズでまだまだお使い頂けます。背面と底に少々白い汚れはあります。写真でご確認ください。 素材:ナイロン サイズ:縦 約49.5cm、横 約48cm
-
French Army / M-64 Field Jacket(SATIN300)-used- / OLIVE
¥7,700
SOLD OUT
フランス軍、M-64シリーズのフィールドジャケット(1968年)です。 生地はコットンサテン素材。この生地がサテン300というもので、このジャケットはSATIN300とも呼ばれます。後に改良版として出てくるF1やF2の元祖とも言われる同モデル。外見はほとんどそれらと変わりがなく、ほぼほぼ同じような作り。細かな違いを見ていくと、フロントを開けた際の長いウインドフラップ。こちらは段々と簡略化されSATIN300が一番長い仕様。他、チンストラップも後に簡略化される点。古いものだからこそで残っているディティールです。他にも袖や背中の縫い合わせなど細かな違いはいろいろです。 当時のフランス物はM-47を代表とするようにとにかく作りが細かく丁寧。50年以上前のアイテムではありますがまだまだ着て頂けるアイテムです。 素材:コットン サイズ:92C(M〜L位) 状態:目立ったダメージ、汚れもなくキレイです サイズ:着丈(首元〜裾) 約78cm、身幅 約53.5cm、肩幅 約47cm、袖丈 約64cm ※採寸は平置でしております。
-
Netherlands Army / GORE-TEX Liner Coat-used- / GREEN solid
¥8,580
SOLD OUT
オランダ軍、ゴアテックス ライナーコート(フィールドコートのライナー)です。 ハリのあるナイロンボディーがメイン素材で、襟・袖口・裾が同色の光沢感のあるナイロンで切り替えとなっています。スタンドカラーということもあり、ミリタリー アイテムらしからぬファッション性も感じられる雰囲気。春秋の羽織りにお使いいただきやすいと思います。 ライナーではありますが、1枚でボタンを留めて着れるというのも大きなポイントです。 裏地は表記はありませんがGORE-TEXを使用。触った感じ、見た目もまさにGORE-TEXそのものです。風を通さず撥水機能を備えているので、本格的なアウトドアブランドのアウターの外側、シェルに使われる事が多い機能素材。寒冷地での体温の放熱を防ぐ目的ではないかと言われています。袖が少し長めなので、着用時はロールアップで切り替え感を出して着るのも雰囲気良しです。 素材:ポリアミド他 サイズ:FREE(M〜L位) 状態:着用感も少なくキレイです サイズ:着丈(首元〜裾) 約90cm、身幅 約58cm、肩幅 約50cm、袖丈 約67cm ※採寸は平置でしております。
-
ENDS and MEANS / Field Anorak / Smoky Blue
¥33,000
SOLD OUT
ハリがあり、テカリを抑えた60/40クロスのような質感のナイロンアノラックです。 打ち込みの多いナイロン生地に加工を施し、極限までマットな質感に仕上げ一見コットンのような風合い。弱撥水性と防風・防汚に優れた生地となっています。 シルエットは身幅にゆとりを持たせ、首回りの立ち上がり(高さ)が綺麗に出る形。ハリのある生地なので立ち上げてもヨレっとしません。肩はラグランではなく、身頃とアームに一切の切り返しのない共生地で作られております。スウェーデン軍のアノラックやジャケットでも同じようなパターンがあるのですが、腕まわりの滑らかな可動性を追求された作り。もちろん、ラグラン以上に肩周りのシルエットが綺麗に見えます。 左右ポケットは中で繋がっており、中央にもポケットが設けられこちらは独立した作り。お腹周りに大小2箇所のポケットが付く仕様。 ウエストにはドローコードがついているので絞ってシルエットを変えることも可能。 (絞りを入れることで身頃のバタつきを防ぎ、保温性も上がります) 春先から秋口まで使えますので、長い期間ご活躍いただけます。 素材:ナイロン100% 生産国:日本 M:着丈 約73cm、身幅 約61cm、ゆき丈(首元〜袖口) 約85cm ※採寸は平置でしております。 【ENDS and MEANS・エンズアンドミーンズ】 デザイナーは、ロンドンのデザインスクールを卒業後、日本のブランドのディレクションを経て独立。 ワーク・ミリタリー・アウトドアなどのテイストを、日本・イギリスで培った感性を織り交ぜながら丁寧に作られたアイテムは、普遍的なデザインで長く愛用できるものが揃います。